先日のブログで、貯金についてのコミックエッセイにえらく感銘を受けたと申しましたが…
感銘受けすぎて、予算を小袋にわけまくってみた!
これは続かないな!!
なかが見えなくて、いつか間違えて諭吉さん捨てちゃいそうです。
コミックエッセイのなかでは、
・アルミ以外の銀色コインを隠すこと
・自分がいくら使ってるかを把握して、削れるところを明確にすること
・月の予算を三等分して保管し、毎日使う分だけお財布に入れること
等がかかれていました。
でもこれだと、何にいくら使うかの気概が薄れていきそうだったのだよね。
費目毎の予算もかんりしたいなあ。
とりあえず、上記の本をならうのとどうじに、Excelでの家計簿も始めた!
普段のメモはマネーフォワードにして、月末に振り返りでもよいかもなあ。
毎月一万円くらいずつ、貯金とは別に株に投資してみたいなあ~
なんかわくわくしてきた!
このモチベーションが家事や仕事で生かされればよいのに!むりむり(ヾノ・∀・`)