幸せ…( ;∀;)
私のふるさとのスイーツ。
このスイーツ、地元ではいくつかご飯やさんや観光スポットで出しているのだけれど、その中でもとっておきの、どストライクの美味しいお店があり、帰省する度に祖父と食べに行っています。
小さな白玉を、甘い密と一緒に食べるのです。
本当に本当に美味しくて、帰省期間中は最低二回は食べに行ってます。
クックパッドでレシピを見つけて、恋しすぎて、作っちゃいました!
はじめて白玉こねた気がする。
浮き上がる白玉ちゃんたちが可愛い。
蜜は、本当は一度カラメル状にしたものを薄める作り方だったのだけど、なかなかカラメルになってくれなくて、甘いかおりにしびれを切らして途中で薄めちゃいました。笑
本当は蜜を冷やして食べるのが美味しいんだけど、出来上がったらすぐに食べたくて、氷を入れて食べました。
地元でいくお店には及ばないけれど、それでも、「ああ、懐かしいなあ」ってふるさとを思い出させてくれるような味に仕上がりました♪
また作りたいなあ~