なかなか買い物にもいけないけれど、でもちゃんと体によいもの食べなくては…
ともんもんとしていて、年末に、布団のなかで2つの宅配サービスのお試しセットを頼んでみました!
ひとつめは、坂の途中というサービス。
ふたつめは、Oisix!
こちらの方が有名かも~少なくとも私は坂の途中は知らなかった!
それぞれの感想です。
まず、坂の途中!
年末に頼んだこともあったのか、届くのがすごく遅かったです。
でも、届いたお野菜は一つ一つにこだわりがあるように見えました。
安納芋が入っていて、初めて食べたんだけど、めちゃくちゃあまかった…
クックパッドで、炊飯器でねっとり仕上げる方法が載っていて(水を多目に入れて玄米コースでスイッチオンするだけ)、かなり満足しました♪
アレッタっていう、ケール+ブロッコリーという新種のお野菜もはいってて、今日日がたったから炒めていただこうと洗って切ってスタンバイしてたら、、同じ色のうにょうにょがいてかなり気持ち悪くなりました。。
いやね、生き物がいるっていうのはお野菜が元気な証拠だと思うけど、わかっているけど、、
本当に虫が苦手で、食べることができませんでした。
ついでに同じザルに入れていたキノコと、一緒に炒めたニンジンも、私の料理センスの無さとうにょうにょ回想により全然食べられなかった(T-T)
次、Oisix!
お野菜セットと、お料理キットを頼みました。
お野菜セットに入っていたトマト美味しかった!
インカの目覚めっていういもが入っていて、夫が煮物に使っていたけど、すごく美味しかったなあ~
お料理キットは韓国系のごはんでした。
夫につくってもらったけど、つわりが気持ち悪い時期だったので、ほとんど食べられなかった、、
ずぼらな私には良さそうだけど、続けるとしたらあんまりコスパは高くないかなあと思いました。
お野菜の量は、どちらもお試しセットとあるだけお得だなあと感じました。
でもあくまでお試しセットだからお得なのであって、通常営業になると私の料理の頻度とずぼらさからいって損しちゃうだろうなあと思いました。