オドロキの玉数!バブルシャワー
パッケージはこんな感じ。ダイソー商品、税込み108円です。
兄嫁に教えてもらって、ずっとほしかったものをやっと購入できました。
これを組み立てるとこうなります。シャボン玉液に一気に漬けられる容器が地味によい。
作りは単純だけど、この仕組みを考え出した方ほんとすごいと思う。画期的です。
あ、映り込んじゃったこの靴、かわいいでしょ?アティパスのソックスシューズです。もうめちゃんこかわいくて、しかも軽い!あんなに靴を嫌がっていた娘が履きたがって困っちゃいます。
メルカリで購入しました。いい買い物した~
アマゾンで買うとメルカリの中古と大差ないぞ・・・むむ
でも、通気性は工夫されてるみたいだけどどうしても蒸れやすいので、長時間はいたら洗ってます。臭くなりそうだから。手洗いして日向に干すと、すぐ乾きます。お手入れも意外と楽!
他のデザインもめちゃくちゃかわいいから、室内履きにもう一つ欲しい。
話がそれちゃいましたが、作りは単純だけど侮れないこのバブルシャワー!ほんとに普通のシャボン玉の比じゃないくらいもんのすごい玉数なんです。
バブルシャワーの威力を見よ!!
・・・伝わる??うまく撮れないんですよ~何十枚も撮影してベストショットがこれ涙
吹きながら写真撮るって難しい。
吹くと、自分の息が足りないくらい、泡が次々に、とめどなく出てくるんです!吹きながら、頭のなかで、「え??まだ出るの?ねえ息が足りないよ?まだまだ???」ってなります。それくらいたくさん泡が出る。これは実際に手にとって確かめていただきたい。
娘は本当に大喜びです。
こんな感じでシャボン玉を追いかけまわして遊んでます。30分は余裕で持ちます。泡がとめどなくて、普通のシャボン玉よりも吹き甲斐があるので、大人も楽しめますよ!
バブルシャワーのお供にシャボン玉液も必須です!
ちなみに付属の液は開始10分しないうちになくなります。
ダイゾーのこちらをあわてて購入しました。シャボン玉液です。たっぷり!ピンクと青があります。
自分で洗剤とお水を混ぜて作るのもありかもだけど、やっぱり調合もめんどいし、なんかうまくできなかったらテンション下がっちゃうし、買ったほうが全然いいと思う。洗剤も結構お高いですし・・・
心なしか付属の液よりもこっちを使ったほうが玉数が多く出る気がして、大満足!
しばらくお外遊びが楽しめそうです。